m3simply

2018年11月25日日曜日

また先輩の車がドナドナされました



投稿者 m3simply 時刻: 15:06 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 車
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (23)
    • ►  11月 (1)
      • ►  11 15 (1)
    • ►  9月 (2)
      • ►  9 26 (1)
      • ►  9 19 (1)
    • ►  6月 (1)
      • ►  6 17 (1)
    • ►  5月 (2)
      • ►  5 30 (1)
      • ►  5 15 (1)
    • ►  4月 (2)
      • ►  4 27 (1)
      • ►  4 04 (1)
    • ►  3月 (2)
      • ►  3 12 (1)
      • ►  3 07 (1)
    • ►  2月 (5)
      • ►  2 13 (1)
      • ►  2 08 (2)
      • ►  2 07 (2)
    • ►  1月 (8)
      • ►  1 22 (3)
      • ►  1 16 (1)
      • ►  1 07 (2)
      • ►  1 05 (1)
      • ►  1 01 (1)
  • ▼  2018 (101)
    • ►  12月 (5)
      • ►  12 29 (2)
      • ►  12 14 (1)
      • ►  12 12 (1)
      • ►  12 03 (1)
    • ▼  11月 (6)
      • ►  11 30 (2)
      • ▼  11 25 (1)
        • また先輩の車がドナドナされました
      • ►  11 09 (1)
      • ►  11 08 (2)
    • ►  10月 (4)
      • ►  10 24 (1)
      • ►  10 18 (1)
      • ►  10 13 (1)
      • ►  10 02 (1)
    • ►  9月 (16)
      • ►  9 29 (1)
      • ►  9 23 (2)
      • ►  9 22 (1)
      • ►  9 20 (3)
      • ►  9 19 (1)
      • ►  9 18 (1)
      • ►  9 16 (1)
      • ►  9 13 (3)
      • ►  9 11 (1)
      • ►  9 05 (1)
      • ►  9 03 (1)
    • ►  8月 (7)
      • ►  8 16 (1)
      • ►  8 11 (1)
      • ►  8 09 (2)
      • ►  8 08 (1)
      • ►  8 07 (1)
      • ►  8 06 (1)
    • ►  7月 (2)
      • ►  7 20 (2)
    • ►  6月 (5)
      • ►  6 16 (2)
      • ►  6 06 (1)
      • ►  6 03 (2)
    • ►  5月 (7)
      • ►  5 28 (1)
      • ►  5 17 (1)
      • ►  5 14 (2)
      • ►  5 06 (1)
      • ►  5 05 (1)
      • ►  5 03 (1)
    • ►  4月 (9)
      • ►  4 24 (2)
      • ►  4 22 (1)
      • ►  4 18 (1)
      • ►  4 14 (2)
      • ►  4 10 (1)
      • ►  4 06 (1)
      • ►  4 01 (1)
    • ►  3月 (12)
      • ►  3 23 (1)
      • ►  3 14 (2)
      • ►  3 13 (5)
      • ►  3 08 (2)
      • ►  3 04 (2)
    • ►  2月 (10)
      • ►  2 24 (1)
      • ►  2 21 (1)
      • ►  2 14 (1)
      • ►  2 13 (1)
      • ►  2 10 (1)
      • ►  2 09 (2)
      • ►  2 08 (1)
      • ►  2 07 (1)
      • ►  2 06 (1)
    • ►  1月 (18)
      • ►  1 31 (1)
      • ►  1 30 (2)
      • ►  1 28 (4)
      • ►  1 27 (1)
      • ►  1 16 (1)
      • ►  1 14 (1)
      • ►  1 13 (1)
      • ►  1 10 (2)
      • ►  1 09 (1)
      • ►  1 07 (1)
      • ►  1 06 (1)
      • ►  1 04 (2)
  • ►  2017 (28)
    • ►  12月 (8)
      • ►  12 31 (1)
      • ►  12 30 (2)
      • ►  12 29 (1)
      • ►  12 20 (1)
      • ►  12 16 (1)
      • ►  12 09 (2)
    • ►  10月 (2)
      • ►  10 23 (1)
      • ►  10 10 (1)
    • ►  9月 (18)
      • ►  9 30 (1)
      • ►  9 23 (3)
      • ►  9 18 (2)
      • ►  9 16 (1)
      • ►  9 14 (1)
      • ►  9 13 (5)
      • ►  9 12 (5)

分類

  • 忘れた時用 作業
  • ミニ

リンク

  • Twitter
  • YouTube
  • 藤横巡礼日記(ブラザーのブログ)

ラベル

  • 100均 (1)
  • 32CCM (1)
  • austin mini for sale canada (13)
  • beetle (1)
  • BGM (1)
  • Classic mini nudge bars (2)
  • iPhone (1)
  • LED (1)
  • MEMS Daig (1)
  • mini (47)
  • MKMT (1)
  • nudge bars (2)
  • PC (1)
  • TDL (1)
  • ウォッシャー (2)
  • オイル交換 (5)
  • カンガルーバー (1)
  • キャピタル (3)
  • キャメルオート (1)
  • グルメ (3)
  • タイヤ交換 (2)
  • ドライブ (7)
  • ニキシ―管 (2)
  • ハードオフ (11)
  • ハザードランプ増設 (1)
  • ファミコン (6)
  • ブラウン管 (1)
  • ミニカー (6)
  • レトロゲーム (7)
  • ローバーミニ のECUを見てみる! MEMS Daig (1)
  • 旧車会 (3)
  • 四国の旅 (3)
  • 時計 (1)
  • 車 (21)
  • 首都高 (1)
  • 大黒 (1)
  • 中古品 (7)
  • 長崎 (2)
  • 鉄道 (6)
  • 廃道 (1)
  • 買い物 (10)
  • 飛騨高山 (2)
  • 旅行 (16)
  • 料理 (3)

人気の投稿

  • ハードオフのBGM NSC-SC-1903
    ハードオフにいつも行くと流れているBGM 実はフリー音源で誰でも使用できるみたいなので自分も買ってみました。 まず配布しているサイト「 Nash Music Library 」にアクセスします。 そしてBGMの曲名「NSC-SC-1903」を検索 「インタ...
  • ローバーミニ のECUを見てみる! MEMS Daig
    先日秋葉原に行った時に購入したUSB→シリアルケーブルを使ってミニのECUに繋げるケーブルを作りました。 まず必要なものは… 秋月電子で売っている ・TTL-232R-5V ※同じようなもので3Vの物も売っているので注意 ・ タイコーエレクトロニクスアンプ 〓 カプラ+ゴム栓 〓...
  • ローバーミニ ハザードスイッチ 増設 サンキュースイッチ
    ミニのハザードスイッチ 運転中ハンドルからスイッチを押すのに遠くて、しかも同じようなスイッチが並んでいるのでよくサンキューハザードをやり逃してしまいます。 ちょうど使っていないスイッチ穴があったのでこちらに増設します 右側のリアヒーターのスイッチが外れかかっ...
  • ルーフラック VINTAGE ROOF RACK Raydyot Style
    Facebookでたまたま見つけた三和トレーディングが出していたルーフラックが欲しいなぁと思い色々調べていたんですが直接個人で注文する事が出来ない… そこでキャメルオートさんに聞いてみたところやはり「エンドユーザーには売らないよ!注文しておいたから入ったら連絡します」と...
  • ローバーミニ アンテナ 交換
    先日の台風の影響か、ミニのアンテナが折れてしまいました。 こんな細長いアンテナ今時どこで売ってるのでしょうか?? Amazonにありました。 汎用品ですが とりあえず長いアンテナならなんでもいいかな?と値段も千円ちょっとなので失敗してもイイやと思いポチりました。 取り付けてみまし...
  • ローバーミニ ヘッドライト CRUIZE LED 3000K 取り付け
    ポジションランプが切れていたミニ ヘッドライトを開けるのでついでにLEDに変えることにしました 今日は初めて「オートパレス」というショップに行きました。 いろんなパーツの在庫が豊富で面白いお店です。 隣には奥さんがやってるのかな?お花屋さんがあります。 元気なコーギ...
  • 27th ジャパンミニディ in 浜名湖
    久しぶりの投稿です。 今回初めてジャパンミニディに行ってきました。 連休初日かつ東名は集中工事の為大井松田付近から大渋滞… まぁそんなのわかってた事なので自分は西湘バイパス、ターンパイクで三島付近から東名に入りました。 時間は対して変わらないので精神的にこっちの方が楽です。 良く...
  • ソフトバンク simply 602si
    12月15日ようやくソフトバンクよりセイコーソリューションから発売のsimply 602siが発売開始となりました。 早速横浜のヨドバシカメラに行ってきたのですが… 「それってワイモバイルじゃないですか?」 「???」 っと店員さん全然知らないみたいでした。裏で詳しい人に...
  • カナダ仕様ミニ 追加画像 austin mini for sale canada
    ネットでaustin mini for sale canadaと調べていたら案外画像が出て来たので保存しておきます。 https://www.hemmings.com/classifieds/dealer/austin/mini/2016731.html?refer=bl...
  • ローバーミニ ヒューズ切れ
    先日夜間走らせていたら…  前を走っていた先輩に「片方ライトついてなくね?ってか片方眩しいんだけど??どうなってる?」 よく見て見たらハイビームになっていてしかも片方付いてないしフォグも付いてない? 片方だけ球切れってのはありえないから… ヒューズかな?と  ヒ...

旅の記録や愛車の作業を投稿していきます。97yローバーミニ アーモンドグリーン

自分の写真
m3simply
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

ページビューの合計

注目の投稿

SSK先輩のGT-R アンダーバリア その1

今回は先輩(SSK様)のGT-R アンダーバリア作業記録の写真をアップしていきます。 現在はエンジンブローして不動となっていますが、来月ぐらいには復活の予定だそうですw 最新の状況は「 今日のADVANCE 」で確認してください~ RB26バラし② RB26バラし① ...

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.